【実体験】沖縄は車が錆びる!4年間在住して見つけた対策

悩む人

沖縄は車が錆びやすいって聞いたんだけど…。

ゆうま

僕も台風後とかすぐに洗車しないと車が錆びるって聞いたことあります!

沖縄は車が錆びやすいと聞いたことがある人の悩みや疑問
  • 本当に沖縄は車が錆びやすいのか
  • 車が錆びるなら自家用車を持たない方がいいのか
  • 車の錆びを気にせずにカーライフを楽しむ方法はあるのか

実際に大学進学を機に沖縄に移住してきた僕が、沖縄で車の錆びを気にせず過ごす方法をまとめました。

この記事はこんな人におすすめ
  • 沖縄で車が錆びやすい理由を知りたい人
  • 沖縄で自家用車の錆びを気にしたくない人
  • 錆びを気にせずカーライフを楽しみたい人

この記事では沖縄に住んでいて、車の錆びを気にせずにカーライフを楽しみたい人に向けて、できる対策を紹介します。

最後に車の錆びを気にせずカーライフを楽しむ方法の1つであるカーシェアのおすすめの会社を3つまとめているので、最後まで読んでみてください。

目次

沖縄の車が錆びやすい理由

美しいビーチやのんびりした空気感から沖縄移住に憧れる人が多いです。しかし、沖縄では他の地域に比べて、車が錆びやすいという特徴があります。

沖縄で車が錆びやすい理由は以下2つです。

沖縄の車が錆びやすい理由
  1. 海からの強い風が吹くから
  2. 台風が良く来るから

それぞれ詳しく説明します。

1.海からの強い風が吹くから

1つ目は、海からの強い風が吹くからです。沖縄は海に囲まれており、海からの強い風が日常的に吹き荒れています。

海からの風には海水中の塩分が含まれており、その空気が車に付着するのが原因で車が錆びやすくなるのです。

特に海岸沿いに住んでいる場合や風が強い日や、海岸沿いを車で走る場合はより車が錆びやすくなります。

2.台風がよく来るから

2つ目は、台風がよく来るからです。台風による強風や激しい雨は、車の外装を傷つけることがあります。

車に傷がついてしまうと、その傷に塩分を含んだ空気が触れ、錆びやすくなります。

また、台風によって海水が高波となって岸に押し寄せ、車に海水がかかるとより車が錆びやすくなってしまうでしょう。

車の錆びを気にせずにカーライフを楽しむ方法

悩む人

せっかく購入した自家用車がすぐ錆びると嫌だな…。

このように思う人も多いですよね。

車の錆びを気にせずにカーライフを楽しむ方法は2つあります。

車の錆びを気にせずにカーライフを楽しむ方法
  1. 自家用車の錆び対策をする
  2. そもそも自家用車を持たない

それぞれ詳しく説明します。

1.自家用車の錆び対策をする

1つ目は、自家用車の錆び対策をする方法です。具体的には、以下の対策を講じることで車の錆びを防ぎやすくなります。

  • 定期的な洗車とワックス処理:車を定期的に洗浄し、ワックス処理を行うことで車の表面を保護し錆びを防ぎます。特に台風後の洗車は必須。
  • 錆びの早期発見と修理:車のボディに錆びが発生した場合は、早めに修理するのがいいです。定期的な点検を行い、錆びを発見したら専門家に相談しましょう。

錆び対策をすることで錆びにくい車にすることはできますが、絶対に錆びない車にすることは不可能でしょう。

2.そもそも自家用車を持たない

2つ目は、そもそも自家用車を持たない方法です。自家用車を持っていなければ、車の錆びを気にする必要がありません。

台風シーズンになれば、洗車しても洗車しても台風が来てしまい、とても厄介なので自家用車を持たないという選択もアリです。

しかし、沖縄の場合、車がないと日常生活で不便を感じることが多くなるかもしれません。

自家用車を持たずに沖縄で生活する方法

車の錆びを気にしない方法として、自家用車を持たないという選択肢を提案しました。

しかし、車がないと日常生活が不便な点もあります。自家用車がない不便さを解消してくれるのが以下2つのサービスです。

自家用車を持たずに沖縄で生活する方法
  • カーシェア
  • カーリース

それぞれ詳しく説明します。

カーシェアを利用する

カーシェアは自家用車を所有せずに、必要な時に車を借りられる便利なシステムです。

沖縄でも複数のカーシェアサービスが存在しており、利用することで移動の自由度を高めることができます。

カーシェアは時間単位や日単位で車を借りられるため、必要な時に必要なだけ車を利用することができます。

カーリースを利用する

カーリースは長期間にわたって車を借りられるサービスです。

自家用車を所有せずに、定期的な支払いを行うことで車を利用できます。

沖縄でも複数のカーリース会社があり、様々な車種やプランを提供しています。カーリースを利用することで、自由に車を利用しながら所有の負担を軽減できます。

おすすめはカーシェアを利用すること

僕のおすすめはカーシェアを利用することです。

カーリースの場合、駐車場を自分で用意しなければなりません。そのため、駐車場代分、維持費が多くかかってしまいます。

さらに、カーリースは審査がある場合が多く、審査に通らないとそもそもサービスを利用できません。

しかし、カーシェアであれば最短で申し込みから利用まで10分ほどで利用できるサービスもあり、使い勝手がめっちゃいいです。

沖縄で利用できるおすすめのカーシェア3選

沖縄で利用できるおすすめのカーシェアは3つです。

沖縄で利用できるおすすめのカーシェア3選
  • Dカーシェア
  • EARTHCAR
  • タイムズカーシェア

それぞれ詳しく説明します。

dカーシェア

引用元:dカーシェア

dカーシェアは5つのカーシェアサービスと連携しており、沖縄で82か所のステーションがあります。

カーシェア業界で最も有名なタイムズカーシェアのステーション数が沖縄で50か所ぐらいなので、dカーシェアはそれよりも使用できるステーションが多いことになります。

dカーシェアの特徴は、以下の通りです。

  • 5つのカーシェアと連携していてステーション数が多い
  • dポイントでの支払いが可能
  • 月額基本料が無料

カーシェアはステーション数の多さが使い勝手には大切であり、dカーシェアは沖縄県内で80か所以上あるので、沖縄のカーシェアならdカーシェアが最もいいでしょう。

EARTHCAR

引用元:EARTHCAR

EARTHCARはマイカーのような使い心地を追求し、手軽にカーシェアを利用できるようにしたカーシェアです。沖縄県内には、7ステーション(2023年8月時点)がありますが、那覇市以外にはほとんどありません。

EARTHCARの特徴は、以下のとおりです。

  • 入会金・月会費が0円
  • 長時間利用では割安になる
  • 利用方法をアプリが丁寧に説明してくれる

EARTHCARは、長時間使えば料金が安いのが魅力です。また、アプリの使いやすさも高く評価されています。

タイムズカーシェア

引用元:タイムズカーシェア

タイムズカーシェアは、日本最大級のカーシェアです。沖縄県内には、50か所以上のステーション(2023年8月時点)があり、那覇市や浦添市など主要なエリアをカバーしています。

タイムズカーシェアの特徴は、以下のとおりです。

  • 料金が安い
  • ステーションの数が多い
  • 使い勝手が良い

タイムズカーシェアは、沖縄で利用できるカーシェアの中で、比較的便利で使いやすいサービスと言えるでしょう。

まとめ:車の錆びを気にせずカーライフを楽しもう

海に囲まれていたり、台風がよく来たりするから、沖縄では車が錆びやすいです。

車の錆び対策をすることである程度の錆びを防ぐことはできますが、完全に防ぐことはできません。

車の錆びを気にせずに沖縄のカーライフを楽しみたい人は、カーシェアを利用しましょう!

特にdカーシェアであれば、沖縄県内で80か所以上のステーションがあるので便利ですよ。

目次